SSブログ

政治資金規制法について [社会問題]

昨日は、遺言と相続に関する、第二回目のDVD法定研修に行ってまいりました。

前回は、特別目新しい内容もなく、少々、期待外れの感もありましたが、第二回目は
割と実務に則し、しかも判例などを織り交ぜた内容で、恥ずかしながら、知らない
事柄や、参考になる事例も多々あり、充実した研修内容と感じました。
ただ、質問が出来ないのと、少し考え込んでいると、どんどん先に進んでしまうので
生身の研修との違いを感じてしまいます。

さて、話を本題に進めますが、自民党は、外国人や外国法人の持ち株比率が高い企業からの
政治献金を、事実上禁止している「政治資金規制法」の規定の緩和に向け、
検討に入ったようである。

これには理由があり、2007年に外資系企業による日本企業の買収が容易になる
改正会社法が施行され、規制対象となる企業が増える事態を想定したようだ。

そのことに相まって、経済界からも見直しを求める声が、強まっているそうである。
ちなみに、次期の経団○会長に内定しているのは、キャ○ンの社長さんだそうであるが、
この会社も、外国人の持ち株比率が50%を超えているので、自社では献金が出来ず、
子会社を通じ、かろうじて献金しているそうである。
新聞を見ると、なるほど、規制の対象に現在なっている大手企業も多い。

僕は、経済も、政治も素人であるから素直に疑問に思うのであるが、何故、ここまで
競って政党に献金をしたがるのか。
元々、規制法は政治活動の公正と公明性の確保を目的にしているのではあるから、
献金をした企業に利益誘導があってはならないはずである。
それなのに、規定の緩和までして現在献金している企業に遅れを取らないようにするのは
何故なんだろう。

ほとんどの企業は、我が国の民主主義に貢献するという崇高な理念で、献金をされるので
あろうが、天の邪鬼な僕は変に疑ってしまう。

政党助成金を国民の税金からもらい、それでも足りずに企業献金も沢山受け取れるようにと
自民党の皆さんはお考えのようであるが、果たしてそれで良いのでしょうか?

また、素人考えで申し訳ないですが、企業献金などいっそ全て無くして、法人税を
値上げして、どの企業も一律に税金で、民主主義に貢献していただくというのは
いかがなものでしょう。
ちょうど、個人の税金も軒並み上がるようですし・・・・・。

今日は堅い話になりましたが、僕のような無学の徒が、難しい理論も分からずに、
こんな事を書いていると、経済界から素人は黙れと、お叱りを受けそうなので、
そろそろ止めにしておきますが、賢明な皆さんはどうお考えでしょうか。


blogランキングに協力ください
ポチッとお願いしますニャ!


nice!(2)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 13

まめぞう

お早うございます。
昨日は想定外のソネブロのメンテで(知らなかった)予定が大幅に変わってしまいました。最近ブログがすっかり生活の一部になってしまったようです^^;。
政治献金って、ハタから見てると、ショバ代とかテラ銭みたいな感覚に見えて仕方ないのは僕だけ?
by まめぞう (2006-02-16 06:45) 

たいへー

どうも、お金やポストがある人のために、政治家が働いて
いるような気がしてならないんですが・・・
by たいへー (2006-02-16 07:22) 

マルケン

税金と言えば、中小企業(同族会社)への大増税が
4月1日より始まります。
これは、なかなか大変な問題です。
by マルケン (2006-02-16 09:39) 

荒井太一

>我が国の民主主義に貢献するという崇高な理念で、献金をされる
基本的に、我が国の民主主義は、利益誘導型ですからねぇ…
いっぱい献金してる、っていうことは、その分お願いしたいこともいっぱい、と。
大阪市では、市議の不透明な口利きをやめさせようと、
記録に残して公開しようとした助役さんが追い出されちゃいました。
“わしらの仕事は口利きじゃ!”と公言する人もいて。
民主主義って、いったいなんなんですかねぇ…
by 荒井太一 (2006-02-16 11:31) 

武田のおじさん

でも、この法律を全廃したら、何処かの国みたいに、袖の下が爆発的に増えたりして・・・。金持ち優遇の世の中。昔から変わりません。
悪代官と庄屋を懲らしめる水戸の御老公様はいませんかね~。
by 武田のおじさん (2006-02-16 11:49) 

horigon

>エルモさん

僕も、ソネットのメンテが昨日だとは知らず、かなり焦りました。
>ショバ代とかテラ銭みたいな感覚
おっしゃるとおり、政界や経済界も、体裁がいいだけで、仁義の世界と
変わらない気がしますよね。

>たいへーさん

政治家さん達、見方によっては、自分の得になることしかしないという
きわめて素直な行動とも言えますが。(笑)
by horigon (2006-02-16 19:12) 

内部正明

ズバリ、献金するのは、税金を払いたくないから(献金は損金扱いになる)です。プロレタリアート出身のオイラとしては、そんな金あるなら従業員に還元しろ!と言いたいです。一番いいのは税制自体を変えて、献金の旨みを削ぐしかなさそうですね。
by 内部正明 (2006-02-16 19:30) 

horigon

>マルケンさん

僕は、難しいことは分かりませんが、同族企業は体質が弱体な
中小企業が多いのに、大変なことだと思います。
僕の経験では、十万、百万の利益を出すために、中小企業は
血の滲むような努力をしているのに、お気の毒なことです。

>荒井さん

嫌な話しですね。
きっと、そういったことは全国各地、皆同じなんでしょうね。
彼ら、税金から給料を貰い、さらに口利きで献金も貰いで、
まる儲けですよね。
だから、年を取ってもなかなか引退しないんですね。
by horigon (2006-02-16 19:50) 

horigon

>武田さん

役人、政治家、財界と皆、グルグルですよ。
そして、自分たちの都合の悪いことは、改革しないから、
庶民はいつまで経っても泣き寝入りみたいです。
by horigon (2006-02-16 19:55) 

川原秀行

政治家には庶民の痛みが分からないから平気で税金かけられるんでしょう。選挙のときだけいい顔しても最近は腐った笑顔に見えます。
by 川原秀行 (2006-02-16 20:03) 

horigon

>内部さん

結局、綺麗事いっても、税金のがれですか。
こんな事では、いつまで経っても日本は良くなりませんね。
そして、税制を変えようにも、みんな企業の息のかかった政治家ばかりで、
なかなか難しいでしょうね。

>川原さん

良い政治はして貰いたいけど、ろくな政治家がいない。
そのジレンマは何時になったら解消されるのでしょうね。
by horigon (2006-02-16 20:20) 

コマちん

私はえらそうに言えるほど詳しいわけじゃありませんが、
政治献金は皆様のおっしゃるとおり、
「税金逃れ」と「利益誘導」のためにあるとしか思えません。
ちなみに・・・これ書いても大丈夫かな?
キャ○ンも現在派遣社員さんとの間の労働争議を抱えているはずです。
差し支えがございましたら、削除お願いいたしまする。
by コマちん (2006-02-16 20:31) 

horigon

>コマちんさん

差し支えは全くございませんよ。僕の日誌ですから。
それに、誹謗中傷じゃなく、本当のこと言って、何が悪いんですか。

それにしても、皆さんのご意見通り、政界と財界の癒着ぶりは、ここまで
来たかという感じですね。露骨の一言!

内部さんじゃないですけど、献金するお金があったら、ちゃんと正当な
賃金ぐらい払えよと、言いたくなりますよね。
おかしいな、削除したのに消えないな、キャ○ンさん。(笑)
by horigon (2006-02-16 21:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。