SSブログ

選挙について [雑感]

世界ジュニアフィギュアの浅田真央ちゃん、残念だったですね。
それでも2位ですから凄いことではありますが、本人は口惜しかった
みたいですね。
これからいろいろな経験を積んでの4年後が楽しみです。

さて、本題に入りますが、昔から県や市町村首長の無投票当選って多いと思いません。
僕は、あまり好きではありませんね、無投票当選なんて。
別に無投票で当選した人が悪いわけでもないですし、それなりの人望と実績が
あるからそうなるんでしょうが、僕がむしろ不思議に思うのは、対抗馬を出さない
各政党ですね。

国政選挙の時はあれだけ騒がしく、各政党が、投票は国民の義務だと
言っておきながら、首長選挙では与野党がチャッカリ候補者に相乗りして、
無投票にしてしまうこと、結構あると思うんです。
これって、住民の権利を奪っていることにならないんですかね。

別に、立候補する候補者に必ず政党の公認や推薦を受けろと言っているわけでは
ありませんが、政党は国政選挙ばかりではなく地方選挙や首長選挙に対しても
、有権者の判断を示す場を設ける努力をすべきだと思うわけです。
それが、政党助成金(一部政党を除く)まで国民の税金から貰っている、政党の義務だと
考えます。

そして、候補者の観点から見ても、やはり政治家も人間ですから常に選挙に
さらされている人と、そうで無い人とでは、自ずと心構えが違ってくるのでは無いでしょうか。
僕ら庶民でも、会社や仕事に危機感が無いと、どうしても自堕落になったり
慢心してしまうことってあると思うんです。

最後に話が変わりますが、“引き際の美学”と言う言葉がありますね。
言葉の善し悪しは別にして高齢になってもなかなか引退しない政治家さんって、
やたらと多い気がしませんか。

別にお年寄りが社会に参画することは悪いこととは思いませんが、
後進に道を譲るということも、政治に新しい風を吹き込む意味で重要なことだと
思ったりしています。


blogランキングに協力ください
ポチッとお願いしますニャ!


nice!(4)  コメント(13)  トラックバック(1) 

nice! 4

コメント 13

まめぞう

お早うございます。日曜日なのに定刻のUP、ナイス!
3月15日はソネブロがメンテですね。昨日今日、先週とはうってかわってサクサクです。
ところで当方、代議士が自殺して未亡人が立候補したり、収賄で懲役後、出所した元大臣が返り咲くなど何かと騒がしい茨城7区居住です。
閑話休題。無投票当選は良くないですね。地方に行けば行くほど傾向が強い気がします。町内会の役員決めじゃないんですから・・・住民も候補者も政党も、真面目に考えねば!特に政党は、地方なんかまるで興味なし、露骨ですね。
by まめぞう (2006-03-12 07:07) 

武田のおじさん

考えてみれば、三重県に来てから十年近くになりますが、首長選挙?
耳にしたことございません。これってきっと無投票当選してるってことですよね。
by 武田のおじさん (2006-03-12 09:52) 

コマちん

生声も素敵だったホリたんへ♪
私も無投票当選、好きじゃありません。
だいたい相乗りするなんて、政党が複数あるという意義さえなくなるんじゃないでしょうか?
その意味では連立政権も、国民をバカにすな~いっ!という感じですわ。
by コマちん (2006-03-12 10:39) 

内部正明

オイラはガキの頃、負けず嫌いの母親にいつも尻を叩かれて窮屈でしたが、成人後その呪縛から逃れて「ナンバーワンだけが人生でない」と思えるようになってからは、肩の力が抜けるようになりました。「・・・たん」?因みにウチらは「モグタン」世代です。
by 内部正明 (2006-03-12 13:28) 

たいへー

仕事ができるお年寄りなら大歓迎ですけど、お金欲しくてやってる
のが見えちゃうとねぇ・・・

ケツの締まるのは1ヶ月後くらいかな、ズボンのケツの下あたりが
つかめるようになってきますよ。
by たいへー (2006-03-12 14:57) 

マルケン

首長(知事・市区町村長)は面白いらしいですよ。
下手な議員になるなら、首長だそうです。
予算の調製などの責任ある仕事が、じゃんじゃかあるそうですから。
by マルケン (2006-03-12 16:23) 

川原秀行

無投票当選は田舎の体質がもろに出てますね。こういうのを聞くと田舎暮らしに躊躇します。
by 川原秀行 (2006-03-12 21:06) 

horigon

>エルモさん

師匠の所だったんですね。中村さんとこ。
服役済ませたのと、何の関係もない奥さんが弔い合戦とかで、
両方受かっちゃうんだから、やってられませんね。
それにしても、支持もしてないのに復活当選嫌ですね~。
今の選挙は、住民不在で政党の思うがまま、僕らの責任もある
んでしょうがね。
ナイスありがとうございます。

>武田さん

ここは、一つ武田さんが打って出るというのはどうでしょう。
もっとも、法定得票数に達しないと供託金が没収になりますから、
大変ですけどね。(笑)
ナイスありがとうございます。
by horigon (2006-03-12 21:43) 

horigon

>コマちん姉さん

また~、オジサンをからかうとダメじゃよ、すぐ本気にしちゃうから。(笑)
内部さんにまでからかわれてますよ。(汗)

相乗り、連立なんてのが続くと、あいつら裏で繋がってるんじゃないかと
疑いたくなりますよね。
政治家のポリシーって何なんでしょうね。

>内部さん

家の親は、勉強に関しては全くの野放し状態。
こちらは逆に、お勉強に興味を持ちだしたのは社会人になって
からでしたね。
>「・・・たん」?
あはは、からかわないで下さいよ。(笑)
by horigon (2006-03-12 21:46) 

horigon

>たいへーさん

お年寄りの政治家さん見てると、そんなに金に困ってるように
は見えないんですがね。
そんなに権力にしがみつきたいものなんですかね。

>マルケンさん

そりゃ、腐っても一国一城の主ですから。
政治家と乞食の例えどおり、一度なったら辞められないでしょうね。
そう言いながらも、宮城県の浅野さんみたいに、潔く権力に
しがみつかない人もいるんですが・・・。
by horigon (2006-03-12 21:49) 

horigon

>川原さん

無投票当選は別に田舎に限ったわけではないでしょうが
田舎に多いことは事実ですね。
馴れ合いの政治が行われているということでしょうか。
by horigon (2006-03-12 21:50) 

くみみん

こんばんは。無投票というのは経験ありませんが、
これって、裁判官みたいに信任不信任ではなかった
ですか?  選挙ってお金がかかるし負けるのがわかって
いても出馬する人って居ないですものね!
by くみみん (2006-03-12 23:15) 

horigon

>kumimin さん

おはようございます。
無投票当選とは、一人以外に立候補が無かった場合は
自動的にその人の当選が決まるものです。
選挙って何でお金が掛かるのでしょうね。
まるで、お金で当選を買うみたいな感さえありますよね。
例の共○党さんは、負けるのが分かっていてもよく立候補
されますね。(笑)
ナイスありがとうございます。
by horigon (2006-03-13 06:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

ウオーキング始めるお赤飯~♪ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。