SSブログ

気持ちのこもった仕事 [行政書士]

先日子供の家賃の支払いに、奈良の地元銀行で新規の口座を開設しました。
家賃の支払いと、電気料など公共料金の支払いを合わせても、
ほんのささやかなお金の動きでしかありません。

昨日、その銀行から受け付けたテーラーの女性名で、口座開設に対する
感謝のお礼状が届きました。
正直、悪い気はしないし、こんな事は初めてだだから、むしろこの銀行に好感さえ
持ってしまいました。

話は変わって、昨年、子供の受験料の支払いに地元の銀行に何度か出向きましたが、
極めて事務的な対応であったことは言うまでもありません。
そういう僕自身にしても、こういう対応が当たり前と思っていた節があります。

ところが、たまたま利用したある都市銀行で、テーラーの女性から「合格をお祈り
しております」という言葉と共に鉛筆を頂きました。
至って単純な僕ですから、この僅かな気配りは本当に嬉しく思いました。

こういった少しの気配りは、接客業を営む者にとって本来は当たり前のこと
なのでしょうが、大多数の銀行では何故かそれが忘れ去られているようです。
過去にその末端で働いていた僕が言うのはおかしいでしょうが、今から考えると
奢りがあったことは否定できません。

なにも銀行ばかりを非難するわけではありません。
これは、現在自営業を営む僕にとっても常に気を付けなければいけないこと
なのですから。

人間忙しくなってくると、ついついごく基本的なことを忘れがちになります。
世の中には、ビジネスライクと割り切ってする仕事も必要なことがあるのかも
知れませんが、少なくとも自分には無縁であるようにと・・・。

昨日、お客さんから仕事の報酬と共に、気持ちのこもった品物をいただきました。
僕が精一杯した仕事ではありますが、思わぬことに報酬を頂いた以上に嬉しく
思ってしまいました。

そんなことがあったからではないですが、社会に対する批判は批判として、
「人の振り見て わが振りなおせ」ではないですが、自分に対する戒めとして、
今後とも気持ちのこもった仕事をしなければと思った次第です。




blogランキングに協力ください
ポチッとお願いしますニャ!


nice!(5)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 5

コメント 18

まめぞう

お早うございます!
初心忘るるべからず、ですね。
なんとも耳の痛いハナシです (汗)
名古屋のホテルに一週間缶詰(正確に言うと外出禁止の監禁状態 ^^;)にされ新入社員研修を受けたあの遠~い日を思い出しました。
by まめぞう (2006-03-25 07:05) 

たいへー

私もフンドシを締めなおして頑張らねば・・・
頑張る・・・といえば、バトン、回しましたが、苦手っぽいので
無理にとは申しませんが、気が向いたらやってみて下さい。
by たいへー (2006-03-25 08:18) 

ケンシロウ

業務をキャンセルされたときに気持ちのこもった品物をいただいたことがあります(汗)
美味しく頂戴しました。
by ケンシロウ (2006-03-25 11:06) 

アビアビ

米田すずかけなのですね。
アビシニアン検索で、こちらにたどり着きました。
ウチは、千成でアビのお譲ちゃん(もうすぐ1歳)を飼っています。
もう少ししたら、お婿さんの用意と思って、♂アビ検索していたのですが、
意外と富山にはアビのキャッテリーさんがおられないものだと感心(?)したのでした。ちなみにウチの子は愛知県産。
また、時々ここに寄らせていただきますゆえに。よろしく、どうぞ。
by アビアビ (2006-03-25 12:20) 

荒井太一

かつて接客業をしていたせいか、
買い物をしても、食事をしても、必ずこちらから、
“ありがとう”とか、”ごちそうさま”と言うクセがつきました。
自分が、そうされると嬉しかったので。
逆にひどい接客を受けたら、相手が嫌がることも、十分わかっていますので…
ふっふっふ
by 荒井太一 (2006-03-25 12:34) 

くみみん

こんにちは。私も、息子の受験料を払いにいった時郵便局と
某都市銀行で同じことを言っていただき、鉛筆をいただきました。
小さな無駄?かも知れないけれど、悪い気はしませんね。同じ
手数料ならここでと思います。
horigonさんいつも自分にかえして解釈されているの偉いと思います。
by くみみん (2006-03-25 12:41) 

内部正明

大学のサークルで、大勢の見ている前でぬいぐるみの熊さんを抱きしめて「ぬいぐるみが可愛くてたまらねぇ!」と絶叫させられる罰ゲームがあり、「気持ちがこもってないっ!」と何度も先輩に「再履修」させられたりします。
by 内部正明 (2006-03-25 15:31) 

マルケン@行政書士は食えない国家資格?!

会社の方針でそうしている場合もありましょうが、
やはり、その人の人間性によるところが大きいのでは?
ひいては、その人の親の教育ではないでしょうか?
by マルケン@行政書士は食えない国家資格?! (2006-03-25 16:08) 

黒

銀行などの場合、接客マニュアルとその人の個性とのバランスがいかに取れているかで、受ける印象が変わってくると思います。
個人的には、マニュアル通りの接客を受けると、相手の言っている事が聞き取れなくなってきたので、「エッ!?何ですか?」と聞き返した回数が少ないほうが良い接客を受けたことになっています。
by 黒 (2006-03-25 17:35) 

武田のおじさん

たとえマニュアルでも気持ちいいものですよね。その上担当者の心遣いがあれば尚更気持ちいいです。
さあ、ここで意地悪な質問!笑顔が素敵で接客態度のいい銀行と、接客はちょい落ちるが、金利のいい銀行。条件として借金は無いものとして考えてください
がああ~。質問しといて悩むおじさんでした~笑。
by 武田のおじさん (2006-03-25 17:47) 

川原秀行

接客業をしていたとき、相手からほんの少しの微笑でももらえると本当にうれしく感じました。笑ってもらえる仕事をしたいものです。
by 川原秀行 (2006-03-25 19:42) 

呑気な行政書士

 その,とおりです。
街でティッシュを戴いたときには「ありがとう」とこたえています。
人は感謝され,評価され自分の存在価値が判るのだと思います。
しかるに,今の世の中は個々人の存在価値の評価の低い事か!
小さな事でも感謝,評価をする会社,組織,世の中になれば幸せになるのに。
人は褒められ,自分の存在価値を見いだす事に四手能力が発揮されるのにと思います。
フ~!
by 呑気な行政書士 (2006-03-25 22:05) 

horigon

>エルモさん

師匠、こんばんは。
そちらの仕事は言うなれば、接客業のプロ中のプロ。
僕らなんかと次元が違いますよ。
でも、お互いにあの遠い日があったのですね。
ナイスありがとうございます。

>たいへーさん

そう言えば、たいへーさんも日々接客のお仕事ですね。
人によって話題を変えるなど、ご苦労も多いはず、お互い気配りを
忘れないようにしたいですね。
たいへーさんも、いつもと違って歯切れが悪そうですが、バトンの件、
了解しましたよ。
もっとも、たいへーさんに迷惑がかからないよう、自分流に処理しますが。
ナイスありがとうございます。
by horigon (2006-03-25 22:46) 

horigon

>ケンシロウさん

う~ん、キャンセルですか。
きついけど、相手の誠意も分かるから微妙な心境ですね。

>アビアビさん

初めまして。コメントありがとうございます。
あぁ、千成だとお近くですね。
家の坊ちゃんは血統書にはアビシニアンとなっていますが、
写真を見られたとおり、毎日寝てばかりいる三毛猫風雑種です。(笑)
それから、残念ながらジュン君にはアメリカンクラッカーはもう無いので
お婿さんにはなれないですね~。
一度、お嬢さんを拝見したいものです。
よろしかったらまたお出で下さいませ。
by horigon (2006-03-25 22:48) 

horigon

>荒井さん

結局は、自分に置き換えて考えると、されたら嫌なことや、嬉しい
ことは価値観の違いはあるものの、自ずと答えが出ますよね。
それにしても、荒井センセに意地悪されたら恐そ。(笑)

>kumimin さん

kumimin さん、こんばんは。
あらら、あのご挨拶、他でもやっているのですね。
でも、気持ちがいいことは確か。
元勤務先には、苦情を言っておかないと。(笑)
それにしても、kumimin さんから褒められると、自分が値しない
人間だけに、消え入りたくなります。(汗)
ナイスありがとうございます。
by horigon (2006-03-25 22:49) 

horigon

>内部さん

あまり、可笑しいこと言わないで下さいよ。
思わずその姿を想像して、吹き出してしまいました。
僕も、学生時代に新宿で友人と馬鹿なことやってました。
当時のそんな意味もない非生産的なことが、今ではとても懐かしく
感じられます。

>マルケンさん

なるほど、そういう視点もありますね。
例えそれがマニュアルどおりだとしても、気持ちがこもっているのと、
そうでないのでは違いますよね。
それも、やはり親の教育なんですかね。
by horigon (2006-03-25 22:51) 

horigon

>黒さん

う~ん、↑マルケンさんのおっしゃってることと、通ずるところがありますね。
要は、マニュアルをどう自分流に理解して接客するかということなんでしょうね。
僕の場合、相手が可愛い子チャンだと採点が甘くなります。(笑)


>武田さん

相手に気持ちがこもっていれば、マニュアルどおりでも、気持ちのいい
ものですよね。
う~ん、難しい質問です。
でも、今の超低金利だと少しくらい金利が違っても、僅かな違いですから、
僕なら前者の方を選びますね。
武田さんは?
ナイスありがとうございます。
by horigon (2006-03-25 22:53) 

horigon

>川原さん

仕事をしていく上での楽しみは色々あるのでしょうが、まずはお客さんに
喜んでいただくことが何よりだと僕も思います。
そのためには、僕の場合もっと勉強しないと。(笑)

>呑気な行政書士さん

坂井さんのおっしゃることに同感です。
人は褒められて育つという言葉がありますが、それはきっと相手の
良いところを見て、それを伸ばしてやるということなのでしょう。
組織の中でも、同じことで、時には叱ることも必要でしょうが、
それだけでは“いびつな人間”になってしまいますね。
やはり、褒めることで相手のやる気を引き出してやらないと、
最終的には組織の損失ですね。
by horigon (2006-03-25 23:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

若者の就職と企業倫理お粗末な法律 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。