SSブログ

停電もまた楽し [日常]

おはようございます。
みなさん春分の日はいかがお過ごしだったでしょうか。

僕は、日頃から冗談も言えない真面目な性格なので、お彼岸の中日は
一日家でゆっくりとして、遠いご先祖様を偲んでいました。

それにしても、昨日デパートで開かれていた「全国うまいもの市」はひどい行列が
出来ていたせいで、目当ての「峠の釜飯」を買いそびれたぜ。(*o☆)ヾ( ̄皿 ̄メ)イイカゲンニシロ

ところで、最近停電を経験されたことがあります?
当家の町内では昨日の午前0時から4時まで作業停電でありました。

その停電もかなり前から通知されていたんですが、そのことをすったり忘れていた
僕は当日の夜になってやっと思い出した次第であります。(最近物忘れが・・・汗)

が、世の中皮肉なもので、家内が仕事から帰宅したのがPM9時過ぎ、次いで長女が
PM10時過ぎの帰宅となり、恐る恐るそのことを告げ、家族から罵声を浴びながら
就寝の準備に取り掛かりました。

関係ありませんが、子供の頃は停電はけっこう頻繁に起こっていたような気がするんですが、
家中真っ暗になって、ろうそくを付けての生活は楽しかったなぁ。

話を戻して・・・で、大慌てで食事を済ませた当家ではそれから懐中電灯を探し、
次いで入浴を済ませてという感じで、まるで人類滅亡までのカウントダウンのような
様相でありましたよ。

力関係から言って、当然最後の入浴を僕が済ませたのがPM11時55分で、
ジュンの奴を小脇に抱えて寝床に入った途端にタイムアップと相成りました。

しかし、負け惜しみではござんせんが、こういうスリルのある生活も、日頃鈍った
生活を送るものにとっては良い刺激になりますね。


blogランキングに協力ください
ポチッとお願いしますニャ!



nice!(8)  コメント(20) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 8

コメント 20

おはようございます。(^^)
最近は、“電気が止まる”といえば、ブレーカーが落ちるぐらいしか経験してないですね。(^^ゞ
ゴンさまの話を聞いていて思い出したのは、ソネブロのメンテナンス。
まさに、「あと○分だ! それまでに、△△さんと□□さんのところを訪問しておこう!」と思って急ぎだす・・・といった感じでしょうか。
・・・遅寝遅起きだと、こんな感じなんです。

そういえば、今晩からまた、メンテナンスですね。
今晩は、早く寝るチャンスです! そして、明日の朝は、ゆっくりできる \(^o^)/
by (2007-03-22 06:29) 

まめぞう

お早うございます!^^
昨日は両親連れてお墓参り♪
久し振りに行く子供の頃すごした街はとても小さく見えました。
事前に予告がある停電は、ここ数十年無かったですね~。
会社では、作業の為の「社内停電」はしょっちゅうありますね~。深夜なので仕事に影響は無いのですが・・・
そういえば東京電力の場合、「停電割引」というのがあって、新婚だった頃、落雷かなんかで長時間停電した時、明細書に載ってた記憶があります。
あの頃は...( = =) トオイメ
何しろ電気が来ないと何も始まらない生活なんですよねぇ。ホント脆弱だと思います。4時間は長いですね。冷蔵庫のものは大丈夫でした?^^
by まめぞう (2007-03-22 06:36) 

ちあこ

昨日は家にいましたねー。ウチのスグ横は大きな国際霊園があって、お参りの人で賑わってました。もちろんウチの前の道路もね(^^;
そういえば停電ってあんまり経験ないです。震災の時でさえ、我が家の辺りは昼には電気がきてきたので......
告知されていてもピンとこなかったhorigonさん、冷蔵庫の中身は大丈夫でしたか??あっ!エルモさんも同じ事聞きましたね(笑)
by ちあこ (2007-03-22 07:12) 

michan

おはようございます☆
娘が生まれてすぐな頃、実家で停電。
寒い時期だったし、、娘が赤ちゃんだったこともあり、父が慌てて電力会社に電話。「停電ではありません。」といわれ・・・
電力会社の方に「ブレーカー落ちていませんか?」といわれ・・・--;
真っ赤な顔して電話を切った父。
親子で何にもできなくて、大笑いの事ありましたね^^
富山にいたときも、停電経験しましたよ。
冷蔵庫心配でしたね^^;
でも停電でろうそくの明かり・・・
ちょっとロマンチックじゃない?
手に手を取り合い、ウフ♡o。.(✿ฺ。 ✿ฺ)
by michan (2007-03-22 07:58) 

茶谷昌宏

おはようございます。
たしかに昔はよく停電の夜がありましたね。ウチは自宅が店舗だったので、ケーキ用のロウソク(カラフルなやつ)を何本も灯して、まるで誕生会のように楽しみました(笑)。いまでは考えられないような贅沢ですが。
小さい子供がいる現在では、停電の夜になろうものならきっと大騒ぎになるのは必至でしょうね~。
by 茶谷昌宏 (2007-03-22 08:57) 

荒井太一

昨日は、風邪ひいておとなしくしてました。
鼻がぐずぐず…
停電って、すっかりなくなりましたよね。
これも日本の技術力の高さなんでしょうけど、
アメリカでは電力自由化のあと、停電が続出してるみたいですし、
日本でもまた、そんな時代が来るのかも…
by 荒井太一 (2007-03-22 08:59) 

たいへー

月に2・3回くらい「停電の日」を設けて、
電気のありがたさを体験するのもいいですね。 
世の中便利になり過ぎて、逆に余裕がなくなっているのでしょうね。
ゆとりある生活って大事です。 ただ、金銭的に余裕がないので・・・
世の中難しいですね。
by たいへー (2007-03-22 09:56) 

okko

富山のお山で、遭難!みなさん、無事でよかった、よかった。

停電?なんと懐かしい!でもあの頃はレイゾウコも氷の塊時代でしたから、何にも不自由は感じませんでしたね。ただ、本も蛍の光で読んでいましたから・・・ウソツケッ!
by okko (2007-03-22 10:35) 

内部正明

うちは約一年前に東電の工事で停電になった事があります。せめて自己都合(電気代滞納)で「停電」しないよう努めたいものです。
by 内部正明 (2007-03-22 18:42) 

takepii

そうですね。
最近停電は少なくなりました。
懐中電灯は常備していますが、
防災意識をもう少し持たないとと記事を読んでいて
感じました。
それにしても、停電までのカウントダウンはスリル満点ですね。
by takepii (2007-03-22 21:51) 

川原秀行

うちはマンション全体が停電になったことがあります。あの時は焦りました。特に水槽の熱帯魚が心配になりました。
by 川原秀行 (2007-03-22 22:51) 

こんばんは。
スリル満点の停電でしたね。小脇に抱えられたジュン君は「今日は何かあるの?」と不思議に思っていたかも!

停電は最近経験無いなぁ・・・。たいていは夏かな。
送電施設に雷が落ちて同じ市内の別の地域で「停電した」と聞いて驚くぐらい。^^;
by (2007-03-22 23:29) 

horigon

■せいちゃん こんばんは
そうか、明日はメンテの日なんだね。
のんびりしていたら、これは大変だ。
急いでレスと明日の記事の準備をしないと間に合わないよ~。(;^_^A アセアセ・・・

最近は、曜日に関係なく早起きのhorigonでした。(*^▽^*)エヘヘ!
いつもありがとうございます。


■エルモさん
師匠、こんばんは。
お墓参りというと、師匠の場合は都内ですよね。
今ではすっかり様相も変わったことでしょう。^^

停電割引とは初めて聞きました。
迷惑料金のような感じですが、北陸電力にそんな気の利いたのは
ないでしょうね。
原発事件の処理で、手一杯みたいだし。(-。-;)

おっしゃるとおり、午前零時からのわずか4時間でも不便を感じました。
もう電気のない生活なんて考えられないですね。^^;;;
いつもありがとうございます。
by horigon (2007-03-22 23:57) 

horigon

■ちあこさん こんばんは
僕の住んでいる地区では、お彼岸に墓参りする風習がないので
不思議です。^^

こちらは朝晩はまだ冷蔵庫の中より冷え込むので、多分大丈夫だと思います。
冷凍食品も先ほど調べましたが大丈夫のようでした。(^▽^;)
いつもありがとうございます。


■michan こんばんは
それだけお父様もお孫さんのことが心配だったんでしょう。
とっても良い思い出だね。(^○^)

たしかに昔だったら少しはロマンチックだったかもしれないけど、
今のウチのカミさんとじゃまるでオ○ケ屋敷のようだったりして。(@Д@; アセアセ・・・
いつもありがとう。
by horigon (2007-03-22 23:59) 

horigon

■茶谷さん こんばんは
そうそう、子供の頃は停電になったり、雷が激しく鳴ったりすると、
とても嬉しかった記憶があります。
言い換えれば、家の中でキャンプをするような気分だったのでしょう。(笑)


■荒井さん こんばんは
おやおや、それは大変だ。どうかお大事にしてください。

ところで、日本には本格的な電力の自由化の時代は来るのでしょうか。
小泉さんが再登板を狙っているという話も聞きますが、今度の改革が
電力会社ということはまさかないでしょうね。(笑)
by horigon (2007-03-22 23:59) 

horigon

■たいへーさん
お頭、こんばんは。
そんなこと言っていいんですか?
いくら金銭的に余裕がなくても、お頭の大事なオーディオは
電気がなくては動かないんですよ。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

とは言え、世の中は便利になりすぎました。
僕らより、むしろ子供達には停電の体験は良いことかもしれませんね。^^
いつもありがとうございます。


■okkoさん こんばんは
僕がお蔭様でと言うのも変ですが、とりあえず皆さん無事でよかったです。\(^▽^)/

実は僕の小学生の頃には、実家は氷の冷蔵庫を使っていました。
あの頃、今の世の中がこんなに便利になるとは想像も出来ませんでしたが、
失ったものもまた多いんでしょうね。
僕は親に隠れて懐中電灯でエ○本を読んでいました。ヾ(ーー)ォィ
いつもありがとうございます。
by horigon (2007-03-23 00:01) 

horigon

■内部さん こんばんは
同感です。僕も水道と電気を停められないように頑張らないと
いけません。(汗)


■takepiiさん こんばんは
いつもは深夜までダラダラと過ごすことが多いのですが、
停電だと分かると、意外と気持の切り替えが出来るものですね。
PCも使えない、本も読めない生活もたまにはいいですよ。(笑)
いつもありがとうございます。
by horigon (2007-03-23 00:02) 

horigon

■川原さん こんばんは
僕の場合は事前に予告がありましたが、突然だと驚くこと

でしょうね。
特に厳冬期だと人も魚も大変です。
そういう意味かどうか知りませんが、対流式の石油ストー

ブがけっこう売れているそうですね。


■まりももさん こんばんは
ジュンの奴は、何事もなかったように寝ていましたよ。(^^)

今回は作業停電で事前に予告がありましたが、突然の事故による
停電だともっとスリリングで楽しいものになったでしょうね。(*^▽^*)
いつもありがとうございます。
by horigon (2007-03-23 00:02) 

INDY

私もおぼえてる限りでは停電は自分が幼少の時の1回だけですね。冷蔵庫は電気でしたが冷凍庫はなく製氷機が冷蔵庫の中についているようなものだった頃です。今、事前通告付きの停電があったら・・・まずその日めがけて冷蔵庫の在庫を減らすでしょうね。うちはお風呂はガスですが暖房もコンロもすべて電気が絡んでますからお風呂をろうそくの火で入りたくなかったら兄貴のようにカウントダウンしながら入ることになるでしょう。後は録画できなかった番組の再放送の時間帯を探すことかな。通告なしだと2時間程度で復旧してくれないとたいへんなことになるかも。PCはバッテリー付だからデータ等に被害はないでしょうが冷蔵庫は冷凍庫にお菓子材料がぎっしり入ってるのでまじやばいです。
by INDY (2007-03-23 20:00) 

INDY

追伸。  先日こちらの方でも駅弁市があって、峠の釜飯とマス寿司をゲットしました。押しの強さを選べるというのは始めて知りました。
by INDY (2007-03-23 20:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。