SSブログ

企業の倫理 [雑感]

おはようございます。

一昨日は、夏を思わせる気候となった富山ですが、昨日は雨模様の
肌寒い一日、こんな日が交互に来ると、体調維持が難しいですね。
どうかみなさまも、風邪など引かぬようお気を付けください。

さて、報道によると、新卒社員の初任給の額が増加傾向とのこと。
団塊の世代の大量退職を見越してのことと、企業の好景気が主な要因
だそうですが、僅か7~8年前までは、優秀な学生でさえ就職難で、
特に女子学生の就職難には目を覆うものがありましたから、今から思えば
隔世の感がありますね。

知人のお嬢さんもちょうどその時期に、ある国立大学を卒業するに際して
就職が見つからず、最終的に、とある中小企業の営業職の職を得て
喜んでいたのを思い出します。

別に、中小の営業職が悪いとは言いませんが、大手は余程のことが無い限り、
女子学生は門前払いだったと聞きますので、企業の倫理観というものは
企業が存続を掛けている時には、一切機能していなかったようですね。

これは、僕の苦い思い出ですが、当時勤めていた中小企業の責任者を
していた時に、企業の存続のために、ボーナス不支給、給与カットなどを
図らずも断行しました。

わずか数百万円の利益を出して、銀行からの支援を継続させるための
処置でしたが、傍目から見れば、否、今自分が考えてもワーストな処置だった
かもしれません。

いずれにしても、日本全国至る所で、企業の大小にかかわらず、普通の人間
(僕がそうだとは言いませんが)が、常識を逸した行動を取っていたわけです。

この企業の好景気と学生の売り手市場がいつまで続くかは分かりませんが、
報道を見て、願わくば、昔の頃に後戻りだけはして欲しくないと、しみじみ
感じました。

blogランキングに協力ください
ポチッとお願いしますニャ!



nice!(4)  コメント(15) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 15

まめぞう

お早うございます!^^
企業の生き残り戦略といえば、最近正社員の雇用率が本当に減ってますね。
で、増えたのは契約社員や派遣社員・・・やってる仕事の内容は正社員とほとんど一緒(上の事もアリ ^^;)・・・
終身雇用、という言葉は過去のものになり、将来ある若者が使い捨てにされていますね。「ニート」 なんてぇのが問題になってますが、結局企業のエゴにより作り出された構造的問題なのでは?と思います。かくいう我が社も経営統合を控えておりますが、一緒になればダブる部分は要らない訳で、おそらくリストラが始まるでしょうね。ホント明日の事が分からない時代になってきましたね。
by まめぞう (2007-05-02 06:56) 

たいへー

これでは、何のために仕事をしているのか分からないですね。
若者達にしっかり働いてもらわないと、
日本そのものがダメになってしまいます。
今の偉い人達のお金を還元してもらっても、バチは当たりませんよ。
もう十分良い思いをしているのだから。
by たいへー (2007-05-02 08:55) 

内部正明

最近道徳教育の重要性が叫ばれているようですが、どうも今の為政者達は「そんな事ガッコで教わらなかったゾ!」と開き直っているようにも見えますね。
by 内部正明 (2007-05-02 10:05) 

呑気な行政書士

昨日はメーデー
大通公園に行ってきました。
”格差是正!!”のシュプレヒコールに,つい私も脇から腕を振り上げてしまいました。
今の企業は利益優先,経営者は人間が動かしている事をすっかり忘れているようです。
夏の参議院選挙,
人間を機械扱いにしているような世の中を,木っ端微塵にしてほしいです。
by 呑気な行政書士 (2007-05-02 12:04) 

桃色行政書士やなぎ

 新卒雇用もいいですが、中途採用にも目を向けてもらって、派遣や、バイトで頑張っている人にいい思いをさせてあげてもらいたいものです。
by 桃色行政書士やなぎ (2007-05-02 12:05) 

horigon

■エルモさん
師匠、こんばんは。
企業の存続をかけた処置も過去にはあったのでしょうが、景気が
好転しているのですから、企業にはそれなりの社会的な責任を
果たしてもらわねばなりませんね。
安倍さんが言っている、何度でもやり直しの利く社会というのが、
絵に描いた餅にならないことを願っています。

師匠の会社、規模が日本一になると思っていましたが、そう単純な
ものではないのですね。
いずれにしても、難しい世の中です。(ー。ー)
いつもありがとうございます。


■たいへーさん
お頭、こんばんは。
そうなんですよねぇ。目先の欲につられて若者を大事にしないと、
社会が廃れるのが分からないのでしょうか。
たくさん儲けているのに、一体どこにお金を回しているのやら。
こりゃ、お頭、やはり一揆しかありませんかね。(笑)
いつもありがとうございます。
by horigon (2007-05-02 19:51) 

horigon

■内部さん こんばんは
まったく同感です。
先の短いのが、権力を独り占めして、若い者を育てない。
そういうのが、案外、雑誌などで道徳観などを垂れているからお笑いですね。


■坂井さん こんばんは
格差是正、ぜひ実現していただきたいものですね。
それから、前回の衆院選のように、人気投票の選挙だけはゴメンです。
国民一人一人が政策に感心を持たないと、また同じことの繰り返し、
参院の6年は長いですからね。
by horigon (2007-05-02 19:51) 

horigon

■やなぎさん こんばんは
おっしゃるとおりですね。
雇用形態の見直しをしなくては、一向に格差は縮まりませんからね。
でも、政治と財界が癒着しているうちは、なかなか進まないだろうなぁ。
by horigon (2007-05-02 19:52) 

茶谷昌宏

人間も企業も、「貧すれば鈍する」ですね。窮窮とした状態になると目の前の困難しか目に入らなくなるのでしょう。もっと遠くの大きな目標をシッカリと見据えていれば、目の前の小さな困難など視界に入れずに蹴散らしていけるのでしょうが、いかに大目標をもっていない人間や企業が多いかということでしょうか?
自分でも偉そうなことは言えませんが、「大目標」を見据えて生きて行きたいものです。
by 茶谷昌宏 (2007-05-02 20:40) 

takepii

こんにちは。
私も、就職には大変苦労しました。
そして、ありがたいことに薄給で、月3日しか休みのない職場で、
営業職を4年ほど務め、身体をこわした覚えがあります。
ワーキングプアが叫ばれる時代です。
今の現状は、もしかして私が体験した10年ほど前よりも、
もっとひどいのかも知れないですね。
by takepii (2007-05-02 21:34) 

川原秀行

新卒の就職率がよくなったのは新卒にとってはいいことでしょうが、団塊の世代を今後どう国の中で生かしていくか、それをきちんと討議すべきだと思います。でないと本当に年金や社会福祉が崩壊するでしょう。
by 川原秀行 (2007-05-02 22:07) 

horigon

■茶谷さん おはようございます
大企業からして、目先のこと、自分のことしか考えないのですから、
これからも先は暗いですね。
いままで散々、学生を選り好みしていたのが、人材が少なくなると
手のひらを返したように、今回の処置ですからね。
それも、社会貢献というより、自分のところが人様よりよい人材を
確保したいということに他なりません。
団塊の世代の大量退職なんて、数十年前から分かっていたはずなのに、
何も手を打ってこなかった企業体質には少々がっかりですね。
by horigon (2007-05-03 07:36) 

horigon

■takepiiさん おはようございます
大変な渦中での就職活動は、大変でしたでしょう。
おっしゃるように、現在でも、学生の就職状況は好転して
きているとはいえ、雇用形態で大変な格差が生じています。
終身雇用が良いとは決して思いませんが、同じ仕事をして
賃金が違うのでは搾取しているのと同じですね。
いつもありがとうございます。
by horigon (2007-05-03 07:42) 

horigon

■川原さん おはようございます
国民を大事にしないで、企業優先では、早晩、この国の社会制度は
崩壊するのではないかと心配になります。
公務員の天下り問題ばかりに熱中している場合ではありませんね。
by horigon (2007-05-03 07:47) 

くみみん

学生の売り手市場のまっただ中で就職活動をしている息子ですがそれでも見つからないかも!!って一抹の不安が(^-^;
by くみみん (2007-05-03 10:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

円熟の域!?ソフト購入 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。